生活に困りを感じている方の相談を伺い、解決に向けて一緒に考えます。障害者、高齢者、子育て等、利用できる資源やサービスの紹介もいたします。
受付時間: 平日 8:30~17:15
電話番号: 0198-33-1796(相談員宛とお伝えください)
※メールの場合は、coco.aruba.25@gmail.comまでお願いします。
※岩手県が実施した
「平成28年 精神障がい者地域移行・地域生活支援関係者基礎研修」
「平成30年 精神障がい者地域移行・地域生活支援関係者フォローアップ研修」
「令和5年度 岩手県障害者ピアサポート研修(基礎研修・専門研修)」
を修了した相談支援専門員を配置しております。
※その他、保有資格:社会福祉士・WRAPファシリテーター
毎月 第3土曜日、人と人との繋がりが持てる場所として「サテライトスペース」を開催しています。参加者と話をしたり、話を聞いたり、”それぞれの時間”を共有することで、何かのきっかけを持つことができたらと思います。
ここが、みんなの居場所になりますように。
毎月 第3土曜日の午前中に「若者の何でもお悩み相談室」を開催しています。
簡単につながることができる時代だからこそ、つながることができない、自分の中にしまい込んだ心の声をお聞かせください。
何を相談したらいいのかわからない、相談しても解決できない、相談することが恥ずかしい・・・
相談することはとても勇気がいることですが、あなたに寄り添い、一緒にいる時間を大切に、つながりを持っていきたいと思っています。
日時:毎月 第3土曜 10:00~11:45
場所:ココ・タベルバ・ラパン
対象:10~20代の若年世代(またはご家族の方)
0198-33-1796(担当:菅野・高橋)
※秘密は厳守します
※2024年よりスタート
ご家族のことで、
こんなお悩み抱えていませんか?
令和6年度から、
『ひきこもり家族教室』をはじめました。令和7年度の予定はもう少々お待ちください。
別日程で個別相談も可能でしたので、まずはお気軽に、お問合せください。
ピアカウンセリングとは、
☆同じ立場や思いを持った仲間同士が語り合う場です。
☆ピアカウンセリングには安心して参加するためのルールがあります。
☆対等に時間を分け合い話したいテーマで話します。
☆参加している時は自分が呼ばれたい名前「ピアネーム」で呼び合います。
日程は変更になる場合がございますので、随時お問い合わせください。